【ひな祭りレシピ】華やか菱餅風 押し寿司の作り方〜牛乳パックとちらし寿司の素でわずか30分!
ひなまつりの料理といえば、ちらし寿司。ご飯に混ぜるだけの市販のちらし寿司の素を使えば簡単ですが、それだけではちょっと味気ないと感じるかも知れません。
そこで今回は、ひなまつりにちなんで菱餅風に仕上げた押し寿司をご紹介します。
河野真希
最新記事 by 河野真希 (全て見る)
- 【映え鍋】鍋パが絶対盛り上がる!マウンテン豆乳鍋のレシピ・作り方 - 2022.12.22
- 【BRUNOレシピ】クリスマスや忘年会にも!熱々トロトロなホットプレートチーズフォンデュの作り方 - 2022.11.21
- 【秋スイーツレシピ】たこ焼き器で簡単!秋の旬食材・りんご&さつまいもで作る2種のひと口キッシュ - 2022.10.13
ちらし寿司の素を使うので、具を煮たり、寿司酢を作ったりする手間が要りません。また、牛乳パックで作った型を使うので、特別な道具も要りません。
作るのにかかる時間もわずか30分。忙しい平日の夕方でも華やかなひなまつりのご飯を用意できますよ。
合わせて読みたい
【ひな祭り簡単製作】起き上がりこぼし雛人形の作り方(お内裏様とお雛様の飾り)
3月3日のひな祭りに向けて、子供と一緒に画用紙で手作りを楽しめる、おもしろい雛人形(お内裏様とお雛様)の作り方を考えてみたのでご紹介します!
材料(押し寿司約3個分)
ちらし寿司の素(すし太郎) | 2人分 |
ご飯 | 1.5合分 |
スモークサーモン | 8枚 |
いくら | 適量 |
菜の花 | 1~2本 |
きゅうりの塩もみ
きゅうり | 1本 |
塩 | ひとつまみ |
炒り卵
卵 | 2個 |
片栗粉 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
甘酢レンコン
れんこん | 4cm程度 |
塩(茹でるときに使う) | 小さじ1 |
酢 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ2 |
塩(甘酢に使う) | 少々 |
牛乳パック | 1個 |
作り方
1.牛乳パックを高さ8cm程度の筒状に切り、菱形に整えます。
2.ちらし寿司を袋の記載の通りに作ります。
3.きゅうりは千切りにし、塩を振ってしばらく置き、水気を絞ります。
4.卵に片栗粉、塩、砂糖の順に入れて、よく混ぜ合わせます。フッ素樹脂加工のフライパンに卵を入れて、泡立て器で混ぜ、炒り卵を作ります。
5.菜の花は2~3cmの長さに切ります。レンコンは厚さ1cm程度の切り、皮を剥いて花型にします。お湯を沸かし、塩を加えて、最初にレンコンを茹でて引き上げたら、そのままのお湯で菜の花をさっと茹でます。
6.酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて甘酢を作り、レンコンを漬け込みます。粗熱が取れたら、薄く切ります。
7.牛乳パックにラップを入れます。ちらし寿司を高さ2cm程度入れたら、きゅうりと炒り卵を載せて、ラップをかぶせて、よく押します。
8.さらに、ちらし寿司を入れて、型の大きさに合わせたサーモンを載せて、しっかりと押します。
9.牛乳パックとラップを外して、お皿に盛り、レンコンと菜の花、いくらで飾りつけます。
ポイント
ちらし寿司は牛乳パックの端まで詰めないと、形が整いません。上から押すときも、指の先を使って、端までしっかりと押してください。海老やでんぶ、いんげんなど、お好みの具材でどうぞ。型の形や具材を変えると、ひなまつりだけでなく、他のおもてなしにも使えます。
レシピを提供した河野真希の主宰する料理教室
「つづくらす食堂」のサイトへ >>
河野真希のパーティー料理レシピ
全てのパーティー料理レシピを見る >>
合わせて読みたい
春の祭典「ひな祭り」を家族で楽しむ理由とおすすめの手作り飾りアイデア
春の訪れと共にやってくるひな祭り。この特別な日を、家族で一緒にお祝いしませんか?手作りのひな祭り飾りを作る楽しさ、そしてその作り方やアイディアをご紹介します。子供と一緒に作る飾りのコツや、家族の絆を深めるための素敵なアクティビティを…