【調味料ギフト】料理家が選ぶ!もらって嬉しいこだわりの調味料10選!
コロナ禍で外食もしにくい今、食料品などのグルメギフトは喜ばれます。特に調味料は日持ちがするものも多く、家庭の味に合わせてアレンジしやすいのが魅力。手軽にいつものご飯をワンランクアップしてくれる、ちょっと高級な調味料はギフトにぴったりです。
そこで今回は、もらって嬉しいこだわりの調味料を10品ピックアップしてみました。自分自身やご家族のためのプチ贅沢にもおすすめです。
河野真希
最新記事 by 河野真希 (全て見る)
- 【映え鍋】鍋パが絶対盛り上がる!マウンテン豆乳鍋のレシピ・作り方 - 2022.12.22
- 【BRUNOレシピ】クリスマスや忘年会にも!熱々トロトロなホットプレートチーズフォンデュの作り方 - 2022.11.21
- 【秋スイーツレシピ】たこ焼き器で簡単!秋の旬食材・りんご&さつまいもで作る2種のひと口キッシュ - 2022.10.13
調味料ギフト選びのポイント
日常で使う調味料は、コストパフォーマンスを考え、手頃な価格帯のものを選びがち。でも、料理の土台となる調味料は良いものを使うと、味がぐんと変わります。だからこそ、ギフトには普段使いのスーパーでは手に入りにくい、やや高級なものを選ぶと喜ばれます。
ただ、食には好みがあります。例えば、和食好きな人には味噌や醤油、イタリアンが好きな人にはオリーブオイルやバルサミコ酢など、贈る相手の好きな料理や味に合わせて選ぶのがおすすめ。また、あまり料理をしない人でも、食材にそのままかけたり、つけたりして使えるようなドレッシングやタレ、ジャムなどは便利に使ってもらえる調味料です。
比較的日持ちがするものが多いですが、長く置いておくと、味が落ちてしまうものもあります。家族の人数に合わせて、使い切れそうな量やサイズを考えて選びましょう。人数が少ないご家庭には、小分けになったものを贈るなどの配慮が必要です。
なお、食料品を贈るときには、贈る相手やそのご家族にアレルギーがないかを確認できると安心です。食べられないものだと、せっかく贈っても、かえってご迷惑になることになることもあるので、注意しましょう。
料理家が選ぶ!もらって嬉しいこだわりの調味料10選!
キヨエ オリーブジュース100%オイル
多くのミシュランシェフも愛用するという『キヨエ オリーブジュース100%オイル』は、そのまま飲めるオリーブオイル。油くささは全く感じず、まさにジュースのように爽やかで軽やかです。
雑味の少ない良質なオリーブオイルは、野菜やパン、パスタなどにそのままかけるだけで、その食材の魅力を引き出してくれます。特別な調理をしなくても美味しく食べられるので、料理をあまりしない人に贈っても使い勝手がよく、決して無駄になりません。また、キヨエのオリーブジュースは洋食だけでなく、意外にも和食によく合います。豆腐や味噌汁、お刺身などにひと垂らしするだけで、いつもとはひと味違う美味しさに変わりますよ。
透明の瓶に入っているため、オリーブオイルそのものの美しい黄金色を楽しみながら使えるのも嬉しいところ。見た目のよさも贈り物にぴったりです。
関根の胡麻油
江戸時代から続く老舗の胡麻油専門店・関根。胡麻油といえば、その香りの強さを思い起こすかもしれませんが、『関根の胡麻油』は、風味はしっかりあるものの、とても軽やか。さらっとしていて、油のべとつきがありません。一般的な胡麻油より色も薄く、澄んでおり、今までの胡麻油のイメージが覆される一品です。
炒め物やドレッシングなどにするのはもちろんですが、おすすめは揚げ物です。この胡麻油で揚げると、カラリと仕上がって、冷めても美味しい。高級胡麻油での揚げ物は美味しいとわかっていても、コスパを考えると、自分で買ってまでやろうとは思えないもの。でも、贈り物でなら、思い切った贅沢もできるはずです。料理好きの方には、揚げ物を始めとしてさまざまな料理にたっぷりと使っていただける「角缶」が喜ばれます。
また、関根の胡麻油は醤油やドレッシングなどの代わりとして、料理にちょい足し、ちょいがけするのもおすすめです。「卓上ビン」なら、毎日のご飯に手軽に取り入れやすく、誰にでも喜ばれるサイズです。
マルピーギ バルサモ・ディヴィーノ
グルメな方へのギフトにおすすめしたいのが、マルピーギ社の『バルサモ・ディヴィーノ』。ぶどうの甘みと酸味、ふくよかな香りをしっかりと感じさせる6年熟成のバルサミコです。本来はぶどうのみで12年以上熟成されたものが伝統的なバルサミコ酢とされていますが、そうなるとわずか100mlで1万円以上するのも当たり前。バルサモ・ディヴィーノは伝統的な製法を生かしつつ、短期間で熟成させるため、味は本物ながらも比較的手頃な価格で手に入ります。
なお、手頃といっても、味もパッケージも高級感があり、ギフトにぴったり。12年ものの四分の一程度の価格で購入できるので、美味しいものを長くたっぷり使っていただけます。肉や魚料理のソース、サラダやマリネに使うのはもちろん、アイスクリームやヨーグルトにかけるなど、スイーツにもよく合います。醤油との相性もよく、和食で使うお酢の代わりにバルサミコを使うことで、高級感のある味わいに。食べることの楽しみが広がる調味料です。
鎌田醤油 だし醤油
料理好きの間でたびたび話題に上がるのが鎌田の『だし醤油』。鎌田醤油は、讃岐うどんの本場である香川に位置し、創業230年以上という歴史をもつ老舗です。
さば節・かつお節・昆布の一番だしがブレンドされただし醤油は、うどんにヨシ、冷奴にヨシ、煮物にヨシ、刺身にヨシ、卵ご飯にヨシ…とキリがないほどその使い道が挙げられる、まさに万能調味料。これひとつで料理の幅がぐんと広がる上に、いつもの料理がぐっと美味しく仕上がります。200mlという小さめの紙パックなのも、風味が落ちる前に使い切りやすい上に邪魔になりません。
定番の『だし醤油』だけでも使い勝手がよいですが、ギフトにするなら、『白だし』『さしみ醤油』『サラダ醤油』『低塩だし醤油』などの他の商品とセットにしても喜ばれるかもしれません。毎日のご飯作りをサポートしてくれる調味料です。
久原本家 茅乃舎・煎り酒
茅乃舎といえば、無添加粉末だしが有名。それもギフトに最適ではあるのですが、もうひとつ、ぜひ一度試してほしいと思う調味料が『煎り酒』。煎り酒とは、日本酒に梅干しなどを入れて煮詰めたもの。酒とついていますが、料理酒ではなく、醤油やポン酢のように使います。
茅乃舎の煎り酒は、梅酢とかつお節・昆布のだしに魚醤を加えたもので、旨みがぎゅっと濃集されていて、一舐めでその美味しさが実感できます。おすすめの食べ方は、サラダのドレッシングや鍋のつけだれ。塩分控えめながら、旨みや酸味があって物足りなく感じることがないので、減塩や健康を意識している方へのギフトにも使えます。
なお、手頃な価格なので、かしこまらないプチギフトにちょうどいいです。茅乃舎だしなどと組み合わせると、よりきちんとした贈り物になります。
あじの兵四郎 あご入兵四郎だし
多くのメーカーから発売されて、人気の高いあご入りのだしパック。これを日本で最初に発売したのが味の兵四郎です。
「あご」とは飛び魚のことで、上品な旨みと香りが特長です。『あご入兵四郎だし』は、このあごを炭火で焼いてから天日干しし、旨みを濃縮。そこにさば節やかつお節、いわし煮干し、昆布、椎茸の6種類のだしに、塩や醤油までブレンドすることで、これひとつで味がバッチリと決まる極上のだしパックとなっています。
お吸い物や煮物に煮出して使うだけでなく、ティーバッグを破いて炒め物や炊き込みご飯、パスタや炒飯、浅漬けなどにするのもおすすめ。手軽にお店の味が楽しめるだしパックは、ギフトにも最適です。
mizunoto おだしカクテル
一見したところ、「塩?」「スパイス?」と思えるような可愛らしい小瓶に入った『おだしカクテル』。その中身は、無添加のだし粉です。原材料をていねいに優しく挽いた香り豊かな削り粉が入っています。
可愛らしい見た目はギフトにぴったり。でも、どうやって料理に使ったらいいのか悩んでしまうかもしれません。一番簡単なのはお味噌汁。お椀に数回お好みのおだしカクテルを振って、味噌とお湯を入れたら、完成。だしを煮出したり、鍋を使ったりする手間を省ける上に、一人分からでも簡単に汁物を作ることができます。また、赤ちゃんの離乳食にも便利。お湯にだしカクテルをささっと振り入れるだけで、余計なものが何も入っていない本格的なだし汁が取れます。納豆やお刺身に振りかけたり、ひき肉料理に混ぜ込んだりすれば、簡単に料理にアクセントをつけられます。
少量からでも美味しいだしがつくれるおだしカクテルは、人数が少ないご家庭への贈り物や出産祝におすすめです。
Flusso(フルッソ) 野菜のお塩
『野菜のお塩』は、フリーズドライにした野菜や果実をオーガニックソルトでコーティングしたもの。塩は年に一度しか収穫できない西オーストラリアの「有機認証湖塩」を使っているため、塩角のないまろやか仕上がりとなっています。口に入れると、サクッとした食感とともに、素材の香りや味を優しい塩味が引き立ててくれるのを感じます。
ギフトセットでは「桜葉」「柚子」「しそ葉」「梅」「枝豆」の5種類がセットになっています。どの味を何の料理に使うのか考えるのも楽しいですが、ただの塩ではないので、そのままお酒のおつまみにしても◎。
フルッソではギフト用のラッピングにもこだわっており、専属の装飾デザイナーが包装をしてくれるとのこと。用途や要望を伝えておくと、それに合ったラッピングをしてくれるそうです。まさにギフトにぴったりの商品です。
かずさスモーク 燻製オリーブオイル&燻製しょうゆ初めてセット
かずさスモークによって開発された液体を燻製するという技術により生まれたのが『燻製オリーブオイル』と『燻製しょうゆ』。食材を燻製すると乾燥や加熱が必要となり、その食材そのものの美味しさが損なわれることがありますが、この商品であれば、かけたり、つけたりするだけで燻製の風味が楽しめるため、より手軽かつ自然な美味しさを生み出してくれます。
例えばサーモンのお刺身に燻製オリーブオイルをかければ、それだけでスモークサーモンの完成。燻製しょうゆをお刺身やお寿司につけて食べると、まるで高級店の味に。燻製好きな人はもちろん、新しいもの好きの方にも喜ばれる商品です。
叙々苑 たれ詰合せ
外食するのも難しくなると、恋しくなるのはお店の味です。あの叙々苑の味がおうちで手軽に食べられる『たれ詰合せ』は、焼肉のたれとドレッシングが組み合わされたギフトセット。
おうち焼肉をするときでも美味しいたれがあれば、それだけでご馳走になります。安いお肉もたれ次第でワンランクアップさせられるのが魅力。また、大人気の叙々苑のドレッシングは、濃いめの味で野菜がどんどん食べられてしまいます。一度これを食べたら、他のドレッシングは食べられないという人もいるほど。
たれやドレッシングといった調味料であれば、特別な調理やレシピが不要で使いやすいので、誰にでも贈りやすいギフトです。しかも、それがいわずと知れた叙々苑の商品であれば、喜ばれること間違いなしです。
まとめ
良質な調味料があると、「かけるだけ」「つけるだけ」といったシンプルな調理法でも、その食材の美味しさが引き立ちます。
おうち時間が長い今だからこそ、無理せず手軽に「美味しい」を実現できる調味料ギフトは喜ばれるはず。
使い勝手よく、こだわりのある10品をピックアップしてみましたので、大切な人への贈り物の参考にしていただければ嬉しいです。
合わせて読みたい
【グルメギフト特集】食べるのが好きな人に「食」をプレゼントしよう!
とにかく美味しいモノを食べるのが好き!という人っていますよね~。無理して雑貨やアクセサリーなんかを探すよりも、そんな人には素直に美味しいモノをプレゼントするのが一番喜ばれると思います。という訳で、グルメな人にもきっと満足してもらえる…
【おすすめ通販 肉】厳選!お取り寄せ肉グルメ特集〜ギフトやお家用に!
お家で過ごす時間が増えている今日この頃、ネット通販サイトで各地の美味しいお肉をお取り寄せして、お家でのプチ贅沢を楽しむ人が増えているようです。そこで今回は、通販でお取り寄せできる!おすすめの肉グルメを特集したいと思います!!
人気のお取り寄せスイーツ特集〜ギフトや手土産に喜ばれるお菓子を厳選!
テレビや雑誌、SNSなど、最近巷で話題になっている美味しそうなお取り寄せ絶品スイーツを厳選してご紹介します。スイーツ好きなお友だちへの誕生日プレゼントには、話題のお取り寄せスイーツをプレゼントしても喜んでもらえますよ♪♪
「つづくらす食堂」のサイトへ >>
河野真希のパーティー料理レシピ
全てのパーティー料理レシピを見る >>