発酵フードで女子会パーティーをしよう!手軽に作れる3つ簡単発酵料理を紹介!
塩麹、甘酒、酒粕、、、発酵ブームですね。
発酵と人は切っても切り離せない関係。発酵のことを分かりやすく解説します。
難しそうな発酵ですが、実はシンプル。発酵ライフのきっかけになるかも?今回は発酵フードを使ったパーティーレシピを3つご紹介します。
ヘルシードリンクやオーブンにお任せで作れるローストチキン、塩麹のアヒージョ。発酵フードを使っていつもと違った料理が楽しめるので、パーティーや女子会にもおススメですよ!
青木光左代
最新記事 by 青木光左代 (全て見る)
- 1歳の赤ちゃんでも食べられるお誕生日ケーキのレシピ - 2018.07.26
- パン・シュープリーズの作り方〜開けてビックリ☆パンのサプライズ! - 2018.06.11
- 【ちぎりパンレシピ】子供ウケ100%☆みんな輪になれ!アニマルちぎりパンの作り方 - 2018.05.10
発酵って何?
甘酒、塩麹、酒粕、、、まさに今は発酵ブームですね。
なぜ発酵がブームなのでしょう。
ダイエット効果あり?血圧を下げる?美肌になる?
発酵に対していろんな効果が期待されていますが、そもそも発酵って何でしょう?
”発酵とは、人と仲良しの菌が増えること”
空気中には数え切れない菌がいます。
菌は、大きく2つに分けられます。
①人と仲良くできる菌
②人と仲が悪い菌
”人と”仲良くできる菌が増えることを発酵といい
”人と”仲良くできない菌が増えることを腐敗といいます。
そして、人は菌なくしては生きられないといってもいいくらい深く繋がっています。
毎日食べているご飯。
日本のご飯「和食」の原点は発酵食品なくしては語れないほど。
醤油、味噌、酢、酒、味醂、、、様々な発酵食品が和食に使われています。
身近な発酵食品を使って、パーティーや女子会で作りたくなるレシピをご紹介します。
手軽にできる発酵レシピをお届けする「85レシピ」
発酵フードを使った3つの発酵レシピをご紹介します。
甘酒バナナシェイク
1つ目のレシピは、アルコールが入っていないのでお子様もアルコールを控えている方も安心な麹を使った甘酒のドリンクレシピ。
材料
甘酒 | 1/2カップ |
バナナ | 1本 |
豆乳または牛乳 | 1/2カップ |
レモン汁 | 少々 |
作り方
- 材料すべてをブレンダーでピューレ状にする。
*甘酒は米と米麹で作られた甘酒を使います。
*イチゴ、桃、ブルーベリーなど季節の果物を加えてもでもおいしく作れます。
*冷凍した果物を使うとシェイクのようなトロミがついておいしいです。
85メモ
飲む点滴と言われている甘酒。
甘酒は体によさそうなのは分かるけど、ちょっと苦手・・・と言う人もいますね。
甘酒はフルーツと組み合わせると、とても飲みやすくなります。
パーティーのウエルカムドリンクに作ってみんなを驚かせちゃいましょう。
忙しい朝にも飲みたいヘルシー発酵ドリンクです。
甘酒味噌漬けローストチキン
お次は、発酵食品を使ったお手軽パーティーメニュー。
オーブンにお任せすれば作れてしまうので、ゲストとゆったりお話しながらおもてなしができます。
材料
骨付き鶏肉 | 2本 |
甘酒 | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ2 |
レモン汁 | 少々 |
作り方
- 甘酒味噌ダレを作る。甘酒、味噌をポリ袋に加えよく混ぜる。
- 骨付き鶏肉を加え、甘酒味噌ダレをもみ込む。
- 冷蔵庫で1日寝かせる。
- 室温に戻し、オーブンペーパーを敷いた天板の上にポリ袋の中身を全部だす。皮目が上になるようにオーブンで焼く(予熱無し、200℃、20分焼き肉汁を上からかけて5~10分焼く)竹串を刺して肉汁が透き通っていればできあがり。
85メモ
ポリ袋に残った甘酒味噌ダレも残さず焼きましょう。香ばしい味噌の香りが食欲をそそります。
かわいい柄やオシャレな柄のワックスペーパーの上に盛り付けるとお皿も汚れず見た目のアップします。
骨付き鶏肉が無いというときは、鶏もも肉でもおいしく作れますよ!
塩麹アヒージョ
材料
塩麹 | 大さじ1 |
ニンニク | 1かけ |
オリーブオイル | 50g |
マッシュルーム | 10個 |
バケット、スティックキューリ | 適宜 |
作り方
- ニンニクをつぶし、他の材料と共に耐熱容器に入れる
- オーブンで焼く(予熱無し、180℃、15分)
- バケットやスティックキューリを添える
85メモ
ベビーホタテやぶつ切りタコを入れてもおいしいアヒージョですが、ちくわを入れたオモシロアヒージョで驚かせてみてはいかがでしょう?
残ったオイルはパスタにからめたり、炒め物に使えますよ。
発酵フードを取り入れたパーテーメニューいかがでしたか?
普段と違った料理でおいしくヘルシーに発酵を楽しんでみてはいかがでしょう。
合わせて読みたい
プロの料理家「河野真希」が選んだ!今おすすめの調理器具10選!
料理をするには調理器具が必要です。「弘法筆を選ばず」という言葉がありますが、料理は腕だけでなく、道具次第で味や見た目が大きく変わることがあります。プロであっても目的に合わせてさまざまなものを揃えているのが当たり前のこと。便利で役に立つ...