折り畳んで開くと「THANK YOU」の文字になるメッセージカードの作り方(型紙あり)

広げると「THANK YOU」の文字が繋がったように見えるメッセージカードを作ってみました。
ホワイトデーのお返しプレゼントに添えてみたり、卒業式にお世話になった先生のために皆で寄せ書きを書いてプレゼントしたり、母の日のプレゼントに添えてみたり、色々な用途に使えそうです。
「ありがとう」の気持ちを込めた素敵な手作りメッセージカードを作ってみませんか?

ナベチン

最新記事 by ナベチン (全て見る)
- 卒園式を彩る!飾り付けの手作りアイデア完全版!おしゃれな壁面飾りやフォトスポットを紹介 - 2024.12.24
- 誕生日&記念日専門のクラフト作家「ナベチン」の飾り付けアイデア集 - 2024.07.11
- ペーパークラフト・工作の時にあると便利な道具17選をプロが紹介! - 2024.06.18
「THANK YOU」メッセージカードの作り方
1.「THANK YOU」メッセージカード印刷素材をダウンロードして厚手の用紙に印刷する。
※用紙に拘りたい場合は、普通の用紙印刷して型紙としてご使用ください。
2.二つに別れたパーツをカッターやハサミで切り抜きます。
3.薄い点線に沿って、谷折り山折を交互に、蛇腹になるように折り曲げていきます。
4.二つのパーツを繋げるのりしろ部分に両面テープを貼って繋げたら完成です!
メッセージカードを受け取った時のイメージ
メッセージを書いたら、こんな感じで封筒に入れておきます。
封筒からメッセージカードを取り出すと、こんな感じに広がって、カードそのものが「THANK YOU」のメッセージになっています。
こんな風に立たせる事もできるので、メッセージを書いてテーブルの上などにそのまま置いておいて、家に帰って来た時に見つけさせるというサプライズな演出も出来そうです。
メッセージを書くスペースがたくさんあるので、何人かで一緒に書き込んで、寄せ書きのようにしてプレゼントしたら、きっと感動してもらえると思います♪
両親や会社の上司など、日頃お世話になった人への手作りメッセージカードとしてぜひ活用してみてください。
その他にも、ホワイトデーのお返しプレゼントに添えたり、卒業式にみんなで先生へ寄せ書きしてみたり、父の日や母の日のプレゼントに添えてみたり、色々なシーンで使えるサプライズな手作りメッセージカードです。ぜひ大切な人へメッセージを伝えたい時に使ってみてください♪
関連記事:
ホワイトデーのお返しメッセージ文例集
ありがとうの気持ちが届く!おすすめメッセージカードの紹介
スタバ風カフェカップの引き出せるメッセージカード

ホワイトデーのお返しにぴったりな、カフェのペーパーカップをモチーフにしたメッセージカードです。スリーブ付きのリアルなデザインに、リボンのアクセントをプラス。白いフタを引き上げるとメッセージを書ける仕掛けになっています。
「Thank You」のラベルを選べば、“YOU’RE THE BEST!”の言葉とともに感謝の気持ちを伝えられます。既製品にはない温かみのあるカードを、お菓子と一緒に贈りませんか?ホワイトデーのギフトをもっと特別にしてくれますよ。
開くとハートがくるくる回る!仕掛けカード

開くとハートがくるくる回る、感謝の気持ちが伝わる仕掛けカードが手作りできる型紙です。
動画を見ながら作れるので、誰でも簡単にチャレンジできます。誕生日や母の日、父の日、バレンタイン、ホワイトデーなど、大切な人への「ありがとう」を伝えるのにぴったり!
話題の仕掛けカードを手作りして、心のこもったメッセージを届けてみませんか?
かわいいパンダが飛び出す!メッセージカード

開くとプレゼントボックスから可愛いパンダが飛び出す、癒しとともに感謝の気持ちを届けられる仕掛けカードが手作りできる型紙です。
「ありがとう」の気持ちを伝えたい時にぴったりで、パンダ好きな方へのプレゼントにもおすすめ!短時間で簡単に作れるので、手作り初心者でも安心です。
大切な人の笑顔を思い浮かべながら作る時間も特別なひとときに。心を込めた手作りカードで、感謝の気持ちを届けませんか?