まっくろくろすけがいっぱい!モノトーンのおしゃれ可愛いハロウィンパーティー演出

ハロウィンパーティーの飾り付け。今年は「まっくろくろすけ」をメインモチーフにモノトーンな飾り付けをしてみました。
まっくろくろすけの目玉がいっぱいなのが可愛くて愛らしい演出になっています。また、モノトーンで統一されたシンプルでスタイリッシュな飾り付けになっているので、子供のハロウィンパーティーから女子会などの大人のハロウィンパーティー演出としてもおすすめです。
ぜひ今年のハロウィンパーティー演出の参考にしていただけたら嬉しいです^^

ナベチン

最新記事 by ナベチン (全て見る)
- 卒園式を彩る!飾り付けの手作りアイデア完全版!おしゃれな壁面飾りやフォトスポットを紹介 - 2024.12.24
- 誕生日&記念日専門のクラフト作家「ナベチン」の飾り付けアイデア集 - 2024.07.11
- ペーパークラフト・工作の時にあると便利な道具17選をプロが紹介! - 2024.06.18
アクティビティ-3|100均グッズで作る!ハロウィンリース作りワークショップ
最後、3つ目のアクティビティはハロウィンリース作りのワークショップをやりました。用意した材料は全て100均のダイソーで買ったグッズのみです。
リース作りのサンプルとして事前に私が作っておいたものがこちらのリースです。100均グッズだけでもこんな感じでけっこう可愛いハロウィンリースが作れました。
さてさて、子供たちがどんなデザインのリースを作るのでしょうか^^♪
テーブルの上にカッターマット敷いて用意された材料の中から各自好みのパーツをピックアップして自分なりのリースをイメージしています。
大した説明もしていないのに、みんなどんどん自分なりにコーディネートを考え始めていて感心しました。
高学年のお姉さんたちは、自分でグルーガンを使って接着しはじめています。
小さな子もパパに手伝ってもらいながら、みんなもくもく作っていました。やっぱり子供たちは工作が好きな子が多いですね。
「できた〜!!」と完成したハロウィンリースを見せてくれたAちゃんとYちゃん。二人ともとっても可愛いリースが作れたね!
こちらが今回子供たちが作ったハロウィンリースです。みんな個性豊かな作品に仕上がっていますね^^
これで今年のハロウィンパーティーは全て終了です!
今年も準備はめっちゃ大変でしたが、とっても盛り上がった楽しいハロウィンパーティーになったので、大大大成功でしたv(^^)v
最後に
今回のハロウィンパーティーは、ジブリ映画「となりのトトロ」の中に登場するキャラクター「まっくろくろすけ」をメインモチーフにして、可愛いけどモノトーンで大人っぽい飾り付けにしてみましたがいかがでしたでしょうか?
パーティーに参加してくれたパパやママには「超かわいい!」「すごいインパクト!」などと言っていただき、なかなか好評でした^^
まっくろくろすけポンポンは、黒いポンポンに目玉を2つ付けるだけで作れるので、よかったら皆さんも今年のハロウィンパーティーは、まっくろくろすけの飾り付けで素敵にパーティー演出してみてはいかがでしょうか^^
また、実際に作ってみたよ!という人でインスタグラムをやっている人は、「#ナベチン」で投稿してもらえると、こちらでも確認できるので嬉しいです^^
合わせて読みたい

ハロウィンの飾り付けアイデアまとめ(作り方、無料素材、型紙あり)
もうすぐハロウィン!かわいいハロウィン飾りの手作りアイデアを探している人も多いのでは? 今回は、そんな皆さんへすぐに役立つ!ハロウィンの飾り付けアイデアをまとめました。