[お取り寄せ抹茶スイーツ特集]定番から変わり種までおすすめを厳選!

和菓子から洋菓子、チョコレート、ケーキまで、抹茶を使用したスイーツは本当にいろんな種類があって、販売しているお店もすごく増えましたね。
今回は、益々人気が高まっている抹茶スイーツを特集します。抹茶好きなお友達や、大切な方へのギフトとして美味しい抹茶スイーツを探している方に向けて、通販で買えるおすすめの抹茶スイーツをジャンル別にまとめました。ぜひ抹茶スイーツ選びの参考にしてみてください。

ハピバ編集部

最新記事 by ハピバ編集部 (全て見る)
- ラルコバレーノの多機能キーケースを徹底レビュー!上質レザー&スマート設計の魅力とは? - 2025.03.18
- ミニ財布のおすすめ!駒屋ラウンドファスナーミニ財布を使ってみたリアルレビュー - 2025.02.16
- 「カスタムオーダー」できる通販サイト22選-自分デザインをプレゼント! - 2025.02.04
抹茶スイーツのカテゴリ一覧
1.抹茶ショコラテリーヌ
抹茶テリーヌプレミアム
京都・祇園発の老舗宇治茶専門店「祇園辻利」がつくる、プレミアムな抹茶テリーヌ。フランス産最高級クーベルチュールを使用し、表面が和三盆でキャラメリゼされているのが特長のショコラテリーヌです。程よい苦味と濃厚でクリーミーな食感が味わえる宇治抹茶スイーツです。パッケージデザインもおしゃれで高級感があり、ギフトにも最適!
販売店:祇園辻利
価格:5,940円(税込)送料無料
合わせて読みたい

祇園辻利の宇治茶スイーツ!抹茶テリーヌ・ほうじ茶テリーヌをお取り寄せして食べ比べてみた!
抹茶好きの間でも有名な京都の老舗宇治茶専門店「祇園辻利」から、抹茶とほうじ茶の2種類のテリーヌが楽しめるセット「テリーヌプレミアム」をお取り寄せ。実際に届いたテリーヌの状態や食べてみた感想など詳しくレビュー!
テリーヌ ドゥ ショコラ オ 抹茶
モンドセレクション2019年最高金賞受賞の、お墨付きのテリーヌショコラです。抹茶の産地として有名な西尾の抹茶をふんだんに使用し、ミルクとバニラが上品に香るチョコレートとの相性が味わえます。抹茶スイーツの品格を引き立たせるギフトボックスは、ホワイトショコラと抹茶のスイーツならではのデザイン。目上の方へのギフトにも相応しい、こだわりが随所に見えるスイーツです。
販売店:ル コキヤージュ
価格:4,800円(税込)送料無料
2.抹茶チョコ
ちょっぴり贅沢なおとなの抹茶生チョコ
日本にたった37人しかいない日本茶鑑定師が監修する生チョコレート。抹茶は、コクが強い、まさに大人のスイーツに相応しい静岡県の高級抹茶と、香り高く甘味・旨味のバランスが良い愛知県西尾の高級抹茶の2種類が引き立つように使用されています。人工香料や着色料といった添加物を一切加えずに作られる点も特徴。すぐにとろけて抹茶のコクの余韻に浸る、そんな特別な生チョコです。
販売店:和茶倶楽部
価格:1,600円(税込)
宇治抹茶生チョコレート 16粒入
宇治抹茶はあまりにも有名。この宇治抹茶の「薄茶」を使用した京都の老舗お茶屋さんの抹茶スイーツです。宇治抹茶の芳醇な香りと大人に好まれる渋味が十分に味わえるように、甘さ控えめのチョコレートが使用されています。抹茶をぞんぶんに味わえるスイーツの代表として、とても人気の高い定番商品。日本のスイーツらしさを感じる和紙のパッケージは趣があってとても素敵です。
販売店:伊藤久右衛門
価格:1,090円(税込)〜
合わせて読みたい

抹茶好きに大人気!伊藤久右衛門の「宇治抹茶生チョコレート」を食べた感想
抹茶好きな方に大人気の抹茶チョコレート、伊藤久右衛門「宇治抹茶生チョコレート」をレビュー用にお取り寄せしてみました。実際に届いたチョコレート包装や見た目、食べてみた感想などを、撮影した写真と共に詳しくお伝えしたいと思います。
神戸魔法の生チョコレート・抹茶
魔法の生チョコレートという名前の通り、信じられないほどの口どけの良さが人気を集めています。神戸スイーツを全国に発信している神戸フランツ秘伝の製法により、なめらかな口どけと抹茶の濃厚さの余韻が感じられるチョコレート。キューブ型の生チョコレートが可愛らしく、港町らしいイカリのマークが印象的なボックスも素敵です。ストロベリーやプレーンの生チョコレートも人気があります。
販売店:神戸フランツ
価格:999円(税込)
合わせて読みたい

濃厚生チョコが一度に味わえる3点セット「生チョコレートタワー」をレビュー!
神戸フランツのとろける美味しさが魅力の生チョコレート3種類がセットになった「生チョコレートタワー」。濃厚カカオを味わえる「プレーン」、ストロベリー&ミルクの甘〜いハーモニーが楽しめる「苺」、薫り高い抹茶風味を楽しめる「抹茶」の3種類の…
神戸ハイカラチョコレート・抹茶
こちらも神戸フランツが手掛けるチョコレートです。鮮やかな緑が美しい、口どけの良さが魅力です。ストレスなくすっと溶けてしまう繊細さや、上品な甘味と抹茶の風味は、神戸フランツのオリジナルホワイトチョコレートとの相性がよく、こだわりが感じられます。神戸の町並みを感じさせる、船やイカリ、風見鶏などがデザインされており、一粒ずつ目で楽しみながらゆっくり味わいたいですね。
販売店:神戸フランツ
価格:880円(税込)
神戸苺トリュフ・抹茶
フリーズドライの苺を抹茶チョコレートで包んだ、見た目も可愛い苺トリュフです。抹茶チョコレートに包まれることで、ほどよく甘く苦味もあり、どちらかと言えば大人におすすめのスイーツ。これまでホワイトチョコレートの苺トリュフしか食べたことがない!という人は、ぜひ味わっておきたいスイーツですね。鮮やかな緑色の抹茶チョコレートと、赤い苺のコントラストにも注目です。
販売店:神戸フランツ
価格:880円(税込)
合わせて読みたい

大人のバレンタインにおすすめの人気チョコレートブランド30選
バレンタインにおすすめの人気ブランドチョコを30種類チョイスしてみました!チョコと一口に言っても、価格帯から味などブランドによって実に多種多様。渡す相手やTPOに合わせて選ぶのもなかなか大変です…
3.抹茶アイス
抹茶パフェバー 8本入
抹茶スイーツにこんな形があるの!?渋すぎない可愛いスイーツがあるの!?と驚きの声がきっと聞こえる、そんなインパクト大のパフェバーです。本来ならお店でしか食べられないパフェを、自宅でも気軽に楽しめるようにと生まれたこのアイス。棒アイスとは一言で言うことのできない華やかさが魅力です。SNSでも間違いなく写真映えする美しさに、多くの方の視線を集めることでしょう。
販売店:伊藤久右衛門
価格:5,999円(税込)
宇治二色アイスクリーム 抹茶・ほうじ茶 6個入り
石臼挽きの宇治抹茶を使用したアイスクリームと、珍しいほうじ茶アイスクリームのセットです。抹茶アイスは大人スイーツの代表とも言えますが、この宇治抹茶アイスクリームは子どもでも食べやすい点が魅力。国産バターとクリームが使用されており、安心して家族揃って楽しむことができそうですね。1日にわずか3トンしかとれない貴重な美山牛乳を使用しており、お茶の香ばしさやコクを引き立てているようです。
販売店:伊藤久右衛門
価格:3,990円(税込)
4.抹茶の和菓子
宇治抹茶だいふく 6個 箱入り
とても柔らかい大福生地に包まれた、濃厚な抹茶あんはしっとりとしていて渋いお茶に合うそうです。もちもちっとしたスイーツに目がない人には特におすすめ。抹茶あんは、京都のお茶屋さんが厳選した抹茶を使用して、口に入れた時にじゅわーっと広がるようにこだわり抜いて作られた逸品です。個包装されているため、個人や家族で楽しむのも良いですが、友人や職場の同僚と分けあいやすいですね。
販売店:伊藤久右衛門
価格:1,389円(税込)
宇治抹茶あんみつ 4個 箱入り
京都に行くと食べたくなる宇治抹茶あんみつが、自宅でも気軽に食べられます。京都ならではの、挽きたての宇治抹茶と丹波大納言小豆といった素材にもこだわって作られているそう。抹茶ゼリーに使われる抹茶と、みつに使われる抹茶の種類は異なり、それぞれに適したものが採用されるなど、お茶屋さんだからこそ実現するこだわりも見られます。
販売店:伊藤久右衛門
価格:3,999円(税込)
宇治抹茶きなこのクルミ餅 うじこもち 10個入
一口サイズで食べやすいクルミ餅は、手土産にもぴったりです。抹茶スイーツは好きだけど、たくさんは食べられないという人も気軽に試せます。砕いたクルミの食感を楽しみながら、宇治抹茶の濃厚さも感じられます。お茶の時間にひとつ、ふたつと少しずつ楽しめます。常温保存で比較的長くもつため、日持ちをあまり気にせずにゆとりをもって味わえます。
販売店:伊藤久右衛門
価格:990円(税込)
宇治抹茶わらび餅 茶蕨 さわらび 4個入
室町時代から続くとされる定番の和菓子、わらび餅をあえて新しくそしてお茶屋ならではの特徴が感じられるように作られています。使用されるのは厳選された国産素材を中心とし、贅沢なひと味もふた味も違うわらび餅であることは、多くの方が実感するでしょう。抹茶の配合バランスには特にこだわって作られているそうで、蜜やきなこなどと一緒になってもそれぞれを損なわないバランスが保たれています。
※テレビ朝日「くりぃむクイズ ミラクル9」で紹介された商品です。
販売店:伊藤久右衛門
価格:1,599円(税込)
抹茶大福 10個入り
口にするまでは普通の大福のように見えますが、中には濃厚な抹茶クリームとなめらかなこしあんがギュッとつまっています。高級な宇治抹茶を使用したクリームだから、こしあんと一緒にしても負けることなく抹茶の風味や味がしっかり際立っているそう。一般的な大福は甘すぎて苦手という方も、抹茶クリームが入ることで食べやすい。餅米を使って作られる大福生地のモチモチ感にも注目です。
販売店:森半
価格:1,544円(税込)
茶通(ちゃつう)【6個箱入】
完全手造り、1日120個ほどしか販売されない、知る人ぞ知る抹茶スイーツです。お店のある地元住民が長く愛してきた和菓子で、こんがりと焼かれた抹茶生地の中にコクとまろやかさが特徴的なこし餡がたっぷりと詰まっています。特にこし餡にはこだわりがあるそうで、最高級の小豆の皮を完全に取り除き、おいしいところだけ使っているそう。
販売店:くり屋南陽軒
価格:967円(税込)
【6個箱入り】抹茶生クリーム大福
大福餅がはちきれそうになるほど、しっかりとつぶ餡と抹茶クリームが詰まっていて、食べ応え抜群です。大福は甘味が強すぎて苦手という方も、さほど甘すぎないため食べやすいと定評があります。中心にある抹茶生クリームは、甘味を最大限抑えて作っているそうで、つぶ餡の甘味がちょうど良く引き立てられるように計算されています。
販売店:くり屋南陽軒
価格:967円(税込)
5.抹茶の洋菓子(焼き菓子・クッキー等)
宇治抹茶バターサンド「みどりあはせ」 5個入
洋菓子のように見えますが、実際に口にすると和スイーツならではの魅力を感じずにはいられない。サブレにも、バタークリームにもふんだんに抹茶が使用されていて、食感と香りがとても上品です。バタークリームの中には、黒豆も入っています。抹茶サブレはそのまま手にもって食べても汚れにくいので、会社での休憩時間にも気軽に食べやすいですね。
販売店:伊藤久右衛門
価格:1,393円(税込)
抹茶フィナンシェ 8個入り
こんがりと、渋い色合いが素敵な抹茶フィナンシェ。フィナンシェ特有の食感と、しっとりした生地に抹茶の風味が加わることで、贅沢さや上品さがさらに感じられるでしょう。使用する素材はすべて厳選され、長い歴史を持つお店ならではの信頼も魅力。賞味期限が長めなので、手土産にも最適です。徳用・進物用の詰め合わせもあるため、目的に応じて選びやすいですね。
販売店:森半
価格:1,480円(税込)
抹茶フィナンシェ 天峰 15コ入り
創業180年以上の老舗「放香堂」を継ぐ、全国茶審査技術競技大会で最高位を取得したスペシャリストが選定した抹茶を使い、フィナンシェという洋菓子に最大限マッチするようにブレンドされています。茶室の窓がデザインされたボックスは、黒と金のコントラストが美しく高級なフィナンシェに相応しい雰囲気。京都限定の大人スイーツが、オンラインで購入できることになりました。
販売店:シュゼット
価格:3,240円(税込)
6.抹茶プリン
宇治抹茶ぷりん 4個入
季節を問わず食べやすいプリンも、抹茶味なら嬉しいですね。滑らかで濃厚、そして京都の老舗お茶屋厳選の抹茶の風味が絶妙な、特別なプリンは日々のご褒美やお土産に最適。伊藤久右衛門の宇治抹茶がミニパックになって付いているので、さらに抹茶の味を楽しみたい場合は好みに応じてふりかけて楽しむこともできます。賞味期限が長いのもポイントです。
販売店:伊藤久右衛門
価格:1,188円(税込)
7.抹茶カステラ
宇治抹茶カステラ
とても深く濃い、綺麗な抹茶色をしたカステラは、出会った瞬間に違いを感じるはず。着色料を使わずともこの色が出せるのは、使用している高級抹茶の質と量が影響しているのだそう。ひとつずつ、熟練のカステラ職人が焼き上げる高級カステラは、おもてなしの席や手土産にもぴったりです。ありふれた抹茶カステラに満足していない方は、試す価値アリ。
販売店:森半
価格:822円(税込)
8.抹茶ケーキ
京都ヴェネト「京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ」
京都に本店を構えるスイーツブランド「京都ヴェネト」。その中でも人気ナンバーワンのスイートがこちらの「京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ」です!
北海道産マスカルポーネを使用したレアチーズのムースと、オーストラリア産のクリームチーズを使用した抹茶のベイクドチーズケーキの2層になっている絶品抹茶生チーズケーキです!抹茶好きにはたまらない美味しさです!
販売店:KSFG ONLINE SHOP
価格:2,848円(税込)送料込み
合わせて読みたい

京都ヴェネト「京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ」を食べた感想
日本の「京都」とイタリアの「ヴェネト州」という2つの古都の文化をリミックスしたブランド「京都ヴェネト」。その中でも特に人気のあるスイーツ『京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ』を紹介。雑誌等でも度々取り上げられている大人気の抹茶チーズケーキ
宇治抹茶ロールケーキ
TV番組でも紹介された宇治抹茶ロールケーキです。抹茶生地は独自製法によりもちもちっとしながらもふんわり軽い。上面には、宇治抹茶パウダーがふりかけられていて、抹茶本来の鮮やかな緑も美しいです。すべての素材にこだわって、特に抹茶スポンジと相性の良いクリームは北海道産の純生クリームのみ使用。消費期限はさほど長くありませんが、美味しいうちに好きな人と一緒に食べるのも良いですね。
販売店:伊藤久右衛門
価格:1,890円(税込)
宇治抹茶をふんだんに使用☆抹茶ロールケーキ 16cm
少し渋めの色合いをしたスポンジは、しっとり柔らかい食感に仕上がるようにこだわって作られています。また、クリームがたっぷり入っていることや、和栗の渋皮煮と大納言がゴロゴロと入っている点も特徴で、実際に食べた人からの満足度も高いポイントとなっています。甘さ控えめなのでどっしりサイズでも食べやすいですが、大切な人とシェアするのも楽しい。
販売店:Cake.jp
価格:2,160円(税込)
大納言八女抹茶ロール
福岡県八女郡と言えば、最高級抹茶として有名な玉露の一大産地ですよね。この抹茶ロールは、名前の通り八女抹茶を使っています。中心部には甘味の強い大納言小豆がしっかりと入っていて、自然の甘さが抹茶の風味を引き立てます。見た目は美しい鮮やかな緑で、17cmという大きめサイズであることから、複数人で分けて食べるのがおすすめです。
販売店:Cake.jp
価格:1,080円(税込)
抹茶のロールケーキタワー
パーティーにぴったりな抹茶ロールケーキのタワーです。上品な見た目ですが、インパクトもあるため大人の女子会などにもぴったり。スイーツが苦手な方をおもてなしする際や、男性の誕生日パーティーなどにも喜ばれるのではないでしょうか。ハートや星のアイシングクッキーが選べるため、ちょっぴり可愛くデコレーションしてパーティーしたいですね。
販売店:Cake.jp
価格:5,500円(税込)
合わせて読みたい

誕生日向けロールケーキ特集~美味しそう!可愛い!面白い!
誕生日のお祝いなど、ホームパーティーで盛り上がりそうな、美味しそう!かわいい!面白い!と思った、色々なロールケーキを集めてみました。けっこう変り種のロールケーキがいっぱいなので、見てるだけでも楽しいです♪
宇治抹茶NYチーズケーキ 京都の名店「パパジョンズ」とコラボ
伊藤久右衛門のオリジナル商品のため、他では手に入らない特別なチーズケーキです。抹茶とニューヨークチーズケーキの相性はどうなの?と思われる方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。パパジョンズのニューヨークチーズケーキと相性の良い抹茶をこだわって使っているため、抹茶の良さを損なうことなく和・洋の美味しさが楽しめるはず。
販売店:伊藤久右衛門
価格:3,999円(税込)
宇治抹茶チーズケーキ「ゆめみどり」
お腹いっぱいになるほど抹茶スイーツが食べたい!という時には、特におすすめのチーズケーキです。どっしりとした見た目で、食べる前から期待で胸いっぱいになりそう。オーストラリア産のクリームチーズは、ほどよく酸味があり爽やかなため、石臼挽き抹茶との相性は抜群なのだそうです。タルト生地はサクサクで、抹茶の深い緑とよく合う重厚感が素敵。
販売店:伊藤久右衛門
価格:2,700円(税込)
半熟抹茶フロマージュ 5個入り
さっぱりとした抹茶スイーツが好きな方にぴったりなフロマージュです。ふわふわと柔らかいチーズケーキは、風味が自慢なのだそう。コクのあるクリームチーズとよく合う抹茶を選んで作られています。新緑のような爽やかな緑と、後味が爽やかなことから、おもてなしにもよく選ばれています。抹茶とチーズの組み合わせに挑戦したことのない方でも食べやすいのではないでしょうか。
販売店:森半
価格:926円(税込)
まとめ
今回は通販で買える、おすすめの抹茶スイーツをジャンル別にご紹介しました。
本当に美味しそうな抹茶スイーツばかりで、1つに絞るのが難しいほどですね♪
お友達のお家にお邪魔する時のちょっとした手土産や、抹茶スイーツ好きなお友達の誕生日プレゼント、その他様々なお祝いギフトとしてもおすすめできる商品ばかりです。
ぜひ、抹茶スイーツギフト選びの参考にしてみてください。
合わせて読みたい

人気のお取り寄せスイーツ特集〜ギフトや手土産に喜ばれるお菓子を厳選!
テレビや雑誌、SNSなど、最近巷で話題になっている美味しそうなお取り寄せ絶品スイーツを厳選してご紹介します。スイーツ好きなお友だちへの誕生日プレゼントには、話題のお取り寄せスイーツをプレゼントしても喜んでもらえますよ♪

猫好きに贈りたい!猫モチーフの通販スイーツ・お菓子まとめ
猫モチーフのスイーツやお菓子をまとめてみました。「ネコが大好き!」なあの人への贈り物や差し入れに、超便利な記事に仕上がりましたよ!猫の絵があるだけではなく、肉球のぷにぷにがスイーツになったモノから、自分で猫の表情をチョコペンで書く煎餅…

通販チーズケーキランキング〜食べてみて本当に美味しかったのはコレだ!
ネット通販でお取り寄せできるチーズケーキの中から、実際に食べてみて本当に美味しかったチーズケーキをランキングにしました。これまで50種類以上の通販ケーキを実際にお取り寄せして、食べた感想をレビューしてきたナベチンが本当に美味しいと思った…