俺のECの人気お取り寄せグルメ「俺のフレンチセット 5品」を食べた感想

銀座で行列ができる人気のレストラン「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」の本格一流料理が、冷凍商品となってご自宅で食べられるのをご存知ですか?
「俺のEC」というオンラインショップになっているので、いつでも食べたい時にスマホやPCで手軽に注文することができるんです!

ハピバ編集部

最新記事 by ハピバ編集部 (全て見る)
- ラルコバレーノの多機能キーケースを徹底レビュー!上質レザー&スマート設計の魅力とは? - 2025.03.18
- ミニ財布のおすすめ!駒屋ラウンドファスナーミニ財布を使ってみたリアルレビュー - 2025.02.16
- 「カスタムオーダー」できる通販サイト22選-自分デザインをプレゼント! - 2025.02.04
全ての商品が俺のシリーズの料理長が商品開発をしているので味も間違いなし!また調理法も電子レンジや湯煎だけですぐに食べられるようになっています。さらにお店と同様にコスパにこだわっているので、お値段も比較的手の届きやすい価格設定となっています。
今回はそんな「俺のEC」の商品の中でも特に人気の「俺のフレンチセット(5品)」をお取り寄せして食べてみました。5品それぞれの実際の調理方法や食べてみた感想をお伝えいします!
今回紹介するお取り寄せグルメ

俺のフレンチセット(5品)
セット内容
・ロッシーニ風ハンバーグ 1食
・牛ホホ肉のビーフシチュー 1食
・鶏のフリカッセ(クリーム煮) 1食
・オマール海老とズワイガニのペンネグラタン 1食
・ポルチーニ茸とチキンのペンネグラタン 1食
価格:7,430円(税込)
俺のフレンチセット(5品)をレビュー!
こんな感じの俺のECオリジナルのダンボール箱に入って冷凍便で届きました。
箱を開けてみると、中はこんな感じになって商品が入っていました。
中に入っていた商品を全て取り出してみました。
5食分なので、それなりにかさ張りそうです。冷凍庫のスペース確保も大事になりそうですね。
ロッシーニ風ハンバーグの内容
ハンバーグとフォアグラ入りのソースが別々になっていました。
牛ホホ肉のビーフシチューの内容
ビーフシチューと、付け合わせの温野菜が別々になっていました。
ポルチーニ茸とチキンのペンネグラタンの内容
紙の器に入ったグラタンがそのままパックされていました。
オマール海老とズワイガニのペンネグラタンの内容
こちらも紙の器に入ったグラタンがそのままパックされていました。
鶏のフリカッセ(クリーム煮)の内容
クリーム煮と、付け合わせの温野菜が別々になっていました。
ロッシーニ風ハンバーグの調理方法
鍋に水を入れ、沸騰したらハンバーグのパックを入れて湯煎する。10分経っらソースのパックも追加投入して5分経ったら両方とも取り出す。(全体の湯煎時間は15分)
お皿にハンバーグを盛り付けたら、ソースのパックの中のフォアグラをその上に盛り付け、中のソースを全て垂らす。
「ロッシーニ風ハンバーグ」の出来上がり!
ビーフシチューの調理方法
鍋に水を入れ、沸騰したらシチューのパックと温野菜のパックを両方一緒に投入!15分経ったら取り出す。
それぞれのパックを開けて、お皿に盛り付けたら「ビーフシチュー」の出来上がり!
「鶏のフリカッセ」も全く同じ工程で作れます。
グラタンの調理方法
パックから中身を取り出し、お皿の上に乗せ、電子レンジ(600w)で6分加熱します。
6分加熱したら電子レンジから取り出し、トースターに入れる(トレイにアルミホイルを敷く)。
再度加熱する(2〜3分が目安)。
表面に焦げ目が付いたら取り出す。
「オマール海老とズワイガニのペンネグラタン」の出来上がり!
「ポルチーニ茸とチキンのペンネグラタン」の出来上がりはこんな感じ。
(ちょっと焦がし過ぎたかもしれません ^^;)
「ロッシーニ風ハンバーグ」を食べてみた感想
冷凍食品なので、ショップの写真と同じ状態になるのか半信半疑でしたが、お皿に盛ってみたら、ショップの写真とほとんど変わらない仕上がりにできてびっくり!
高級食材のフォアグラも、こんなにボリューム満点で存在感があります!
ハンバーグを真ん中から半分にカットしてみると、ナイフを入れた瞬間は結構肉汁が飛び出てきました!
切り終わったハンバーグの断面はこんな感じです。
ベースのお肉は、牛肉(アンガス牛)なので、肉肉しい赤みのある色をしています。
また、旨みを出すために豚肉も混ぜ込んでいるそうです。
実際に食べてみると、肉はしっかりと固まった感じでアンガス牛の旨みが凝縮している感じ!
そして、フォアグラはとろ〜りと柔らかい。
また、ペディグリーソースもトリューフの香りがして美味しく、一流シェフの味を感じました。
ハンバーグとフォアグラを一緒に、ペディグリーソースをたっぷり絡めて食べると最高に美味しかったです!
今回はライスと一緒に食べましたが、ソースが美味しいので、フランスパンなどに絡めて食べても美味しそうだな〜と思いました^^♪
牛ホホ肉のビーフシチューを食べてみた感想
とにかく牛ホホ肉のボリュームが予想以上に凄い!
付け合わせの温野菜が付いてるのもいいですね。そして野菜の量も結構多い!
実際に食べてみると、こだわりのデミグラスソースが美味しい!
牛ホホ肉は、本当に食べ応えがあって、ビーフシチューを食べているというより、牛ホホ肉の煮物を食べているような感覚になるぐらいのボリュームでした!
少食な女性だと食べきれないんじゃないかと思うぐらいなので、ガッツリ系の男性におすすめ!
鶏のフリカッセ(クリーム煮)を食べてみた感想
鶏のフリカッセも、先ほどの牛ホホ肉のビーフシチューと同じく、肉のボリュームがなかなかです!
クリーム煮のソースは、お肉や野菜の旨味が詰まっていて、とっても味わい深い美味しさでした。
塩とコショウで下味を付けて表面をカリッと香ばしく焼いた鶏ももが、とっても柔らかくて美味しかったです!
こちらもパンに絡めて食べたら美味しいと思いました。
オマール海老とズワイガニのペンネグラタンを食べてみた感想
表面には、私の大好物であるオマール海老の爪が2つ乗っていて、食欲をそそられます!
スプーンですくって中のグラタンを食べてみると、ズワイガニのほぐした身やペンネがたっぷり入っていてとっても美味しかったです!
オマール海老も身がたっぷりで、食べ応えがあり、大変満足感がありました!
ポルチーニ茸とチキンのペンネグラタンを食べてみた感想
こちらはみんな大好き!ポルチーニ茸とチキンのペンネグラタン。
実際に食べてみると、大好きなポルチーニ茸の風味がいっぱいして、とっても美味しかったです!
まとめ
今回は、「俺のEC」の人気お取り寄せグルメ「俺のフレンチセット(5品)」をお取り寄せして食べてみました。
冷凍食品とは思えない美味しさ、ボリューム、そしてコストパフォーマンスを兼ね備えた一品でした!
お家で楽して、ちょっぴり贅沢なレストランの味を楽しみたい時に、「俺のフレンチセット(5品)」はぴったりな商品だと思いました。
5人家族なら、大皿料理みたいにテーブルに並べて、みんなで全種類食べられるようにして楽しんでみるのもいいと思いますよ♪
興味のある方は、ぜひ「俺のEC」もチェックしてみてください。
今回ご紹介したセットの他にも、単品での販売もありますよ!
合わせて読みたい

【おすすめ通販 肉】厳選!お取り寄せ肉グルメ特集〜ギフトやお家用に!
お家で過ごす時間が増えている今日この頃、ネット通販サイトで各地の美味しいお肉をお取り寄せして、お家でのプチ贅沢を楽しむ人が増えているようです。そこで今回は、通販でお取り寄せできる!おすすめの肉グルメを特集したいと思います!