不二家レストランで3歳の娘の誕生日祝い!

2009年6月
娘がとうとう3歳の誕生日を迎えることになりました。
3歳にもなると、ある程度は物事が理解できてえいるので、本人も何げに楽しみにしていた様です。
1歳の誕生日も2歳の誕生日も自宅でお祝いをしましたが、今年はどうしようかと少し悩みました。

ハピバ編集部

最新記事 by ハピバ編集部 (全て見る)
- ラルコバレーノの多機能キーケースを徹底レビュー!上質レザー&スマート設計の魅力とは? - 2025.03.18
- ミニ財布のおすすめ!駒屋ラウンドファスナーミニ財布を使ってみたリアルレビュー - 2025.02.16
- 「カスタムオーダー」できる通販サイト22選-自分デザインをプレゼント! - 2025.02.04
いま娘はディズニーのプリンセスに凄くハマっているので、楽天で見つけたプリンセスのバースデーケーキを注文して、自宅でお祝いするのもいいかと考えていました。
でも今年は3ヶ月になったばかりの息子がいるので、自宅でお祝いするとなると、育児をしつつ、いろいろと準備をしなければないません。
そうなると、妻に負担がかかってしまうので、今回はいとこの子どもたちも誘って、みんなで不二家レストランでお祝いすることにしました。
不二家レストランは、親子のお客さんがほとんどで、誕生日のお祝いをしている親子がけっこう多かったです。
私たちがいる間に4~5回バースデーソングが流れました。
それぞれ好きな料理を注文してしばらくすると、娘の名前と誕生日を店内放送で言ってくれて、お店の方やお客さん皆に祝福してもらいました。
娘もちょっとテレながらもやっぱり嬉しそうでした。
テーブルにペコちゃんキャンドルとダンシングぺこちゃんが置かれ、記念写真を撮ってくれました。
ダンシングぺこちゃんは電源をオンにすると、かわいく腰をくねらせ踊ってかわいかったのですが、娘には奇妙なだけだったようで、かなり脅えてしまいました。。。
料理もとても美味しくて、子どもたちも残さずキレイに食べてました。
私が食べたハンバーグとステーキのセットも美味しかったです。
最後に999円でケーキを4つ選べるサービスメニューがあったので、それを注文して皆でケーキを食べて終了です。
うちでお祝いもいいですが、外でお祝いというのは手間がかからないので、たまにはいいですね!
次回は、手作りで何かやってあげたいです!